2013.09.12 Thursday
9/1より開催中のさささんぽ。
カフェ巡りのオリジナルタンブラーのデザインに、大峯氏の作品(写真左)が使用されています。
さささんぽの参加カフェにはmaruとpeece plantの作品も展示中です。
9/16には“ささマルシェ”が開催されます。
maruもグッズ販売と似顔絵、缶バッジ作りのワークショップで参加します!久々にピーナッツくんまんじゅうも販売しますよ。今回は限定50個。早い者勝ちです!
ささマルシェ
日時:9/16(月祝)10:00-16:00
場所:かんてんぱぱ/福岡市中央区梅光園3-1−21
続きを読む>>
2013.09.04 Wednesday
この度、以前より課題があった工房まるの業務体系を見直し、新たな体系下で運営することに伴い、メンバーの介助や創作をはじめとした様々な活動のサポートを行っていただく以下のスタッフを募集することになりました。
・生活&創作支援スタッフ(非常勤:年契約)2〜3名【急募!】
・木工専門スタッフ(非常勤:年契約)1名
・送迎スタッフ(非常勤:年契約)3〜4名
・常勤スタッフ(年契約)1名←【注】近々募集を開始します。ご関心ありましたらお問い合せ下さい。
業務体系は10月からの改変となりますが、私たちとしても、これまでの課題解消、今後の取り組み充実に向けてのスタッフ募集と考えていますの、maruの業務にしっかりと関わっていただき、maruの活動をさらに高めていただける方を求めています。ですので、今後ご応募いただいた方から随時書類選考、課題提出、面接を行い採用次第勤務していただくと考えております。みなさまのご応募を心よりお待ちしております!
※生活&創作支援スタッフの募集につきましては募集を打ち切りました。多数のお問い合せありがとうございました。(10/5)
※常勤スタッフの募集につきましては、諸事情により募集をするか否かを再検討の必要性が発生しましたので、近々の募集は行わないことになりました。結果的に皆様にご迷惑をおかけすることになりましたが、何卒ご理解の程よろしくお願い申しあげます。(10/5)
続きを読む>>
2013.09.01 Sunday
maru calendar 2013の9月飾るのは、太田宏介の「トラフズク」です。フクロウの一種らしいのですが、相変わらず宏介氏が描くとおどけた顔になっていますよね。色も特徴的なんですが、やっぱり表情が愛らしいですね。
さて、暑い夏も過ぎまして、ゲージュツの秋へいろんなイベントが迫ってきております。
中央区小笹地区で開催されるさささんぽでは、作品展示を始めオリジナルタンブラーを大量に制作し販売しておりますので、ぜひ!
maru lab.のイベントでは、21日〜22日にアクロス福岡にて魅力的なコト/モノづくりセミナー開催します。
続きを読む>>